• 診療案内

内科イメージ

診療内容

◆内科
◆外科
◆在宅診療(当院にかかりつけの患者様が対象です)
※令和4年2月から新規の在宅診療は受け付けておりません。
健康診断

各種検診

◆特定検診
◆横浜市検診(75歳以上)
◆職場検診
◆入職時検診
※特定検診・横浜市検診は予約が必要です。事前に電話か来院して予約をお願いします。
レントゲン写真

各種がん検診

◆各種がん検診
◆大腸がん検診(便検査)
◆前立腺がん検診(血液検査)
◆肺がん検診(レントゲン検査)
◆乳がん検診(視触診)
※乳がん検診のマンモグラフィーは他の医療機関で受けていただきます。
検査イメージ

当院で実施している主な検査

外来
◆胃内視鏡検査(予約が必要です)
◆超音波検査 (腹部・頚部・乳房・体表)
◆聴力検査
◆心電図・ホルター心電図(24時間)
◆レントゲン検査(胸部・腹部・骨密度)
◆尿検査・トロポニンキット(心筋梗塞)
◆糖尿病迅速検査(HbA1c・血糖)
◆ワーファリンコントロール迅速検査(PT-INR)
◆インフルエンザ迅速検査

在宅
◆ポータブル超音波検査

加算にかかる掲示について

個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書

領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無償で発行しています。
発行を希望されない患者さんは会計窓口でその旨をお伝えください。

一般名称での処方

後発医薬品がある薬については一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。

医療情報取得加算

◆オンライン資格確認を行う体制を有しています。
◆受診歴・薬剤情報・特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
◆正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算について

◆当院ではオンラインによる請求をおこなっております。
◆診察室にて電子カルテを利用して取得した診療情報を閲覧または活用できる体制を有しています。
◆電子処方箋の発行については当該サービスの対応待ちです。
◆電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
◆マイナンバーカードの健康保険証利用の使用についてお声かけ・ポスター掲示を行っています。
◆質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し活用して医療の提供に勤めています。

情報通信機器を用いた診療

情報通信機器を用いた診療を行う場合は初診時に向精神薬の処方は行いません。

PageTop

横浜市戸塚区戸塚町16-7 加藤ビル4階
TEL 045-869-5261
FAX 045-869-5262
受付時間